本日のマクタン島
電線だけじゃない
カオスな水道メーター(汗)。
タイムスクエア
タイムズスクエアじゃなくてタイムスクエア(汗)。低所得者でムスリムの不法占拠地帯が不審火で大火事になり、すぐその後にできたモール。なんか恐ろしい陰謀を感じるけどフィリピンじゃ結構よくある話しみたいです。
マクタン島の店
よく行くフルーツやさん
バランガイkagudoyのフルーツやさんですこの店にはよく行きます。フィリピンはバナナとマンゴーは安くて日本のスーパーで売っているものよりもはるかに美味しいです。バナナも生でそのまま食べるものから、スープに入れるものなど種類があります。いちごとかスイカとかメロンとかは日本のほうが美味しいような気がしますが…。
ごちゃごちゃの雑貨屋さん
ガイサノ・グランドモールの近くのごちゃごちゃ屋さん(笑)。海賊版のDVDとか多数。たまに行くと変わり種のやっすいお土産にできそうな雑貨があったりしますが、彼女に買っていったらビンタされるかもしれません(笑)。
MSU製Youtube動画ピックアップ
今日のコロナ統計

今回のアイキャッチ画像のオリジナル写真
今回は、マリバゴのKarancho内のビーチです。MSUもたまーにここで講習したりします。
今日のねこ

今日のMEME
今回は、MEMEではないかもしれませんが、筆者の尊敬する映画マトリックスの監督ウォシャウスキー兄弟がウォシャウスキー姉妹になってしまったというお話(汗)。マトリックスは当然ながら、日本の往年のアニメ「マッハGoGo」のハリウッド映画化も素晴らしかった。アニメを実写化するときにくだらない監督の変な思い入れを入れて魔改造し、粗悪化して見る価値をなくしてしまう日本の監督連中に見せたい。そして小一時間問い詰めたい。
ちなみにマトリックスの数字が落ちてくる場面は日本のアニメ「攻殻機動隊」のオープニングシーンからヒントを得たとのこと。無類の日本アニメ好きらしいです。
Matrix撮影当時 現在(汗)
そのころ東京では
結局雪にはならず
予報では東京23区でも雪が積もるといってたんですが、結局寒いだけの雨模様で終わりました(笑)。今日はまじめに寒かったので一歩も外へ出てません(汗)。家の中でせっせとソフト開発の作業をやってました。フィリピン人のスタッフがあまりにもお願いしたことを忘れくさるので(笑)、タスク管理用のオンラインアプリを開発中(笑)。これができたらもう忘れましたとは言わせんからな(笑)。
他にもへんてこソフトを量産
他にも筆者にしか便利じゃない写真加工ソフト。好きなサイズに画像をリサイズしてファイル名も連番で付け直して、ウォーターマークも入れれて、iPhoneで撮った写真のHEIC形式の画像も扱えるソフト、数ヶ月前に作って放っておいたのですが、今回毎日ブログを書くようになって大量の写真を効率よく扱うために便利に使ってますが、まったく筆者にしか扱えない代物になってもうた(笑)。

連日の焼きそば
またディナーが焼きそば。一袋に麺が3つ入っているから…一人住まいは大変。
MSU関連のウエブサイト
セブ島・マクタン・日本人のグループ・誰でもウェルカム
ダイビングに限らず、セブ・マクタン島と筆者の居住域に関する情報やコロナ関連情報、役に立つダイビングのヒントなど様々な情報を配信。会員制Facebookグループ。入会条件はグループルールを了承するだけ。誰でもウエルカム。
Scuba Professionals @ Mactan Cebu
ダイビング認定団体を超えた地域への貢献と海洋保護を目的としたダイバーとダイブショップの活動を報告。マクタン島在住もしくはマクタン島を頻繁に訪れる方で海洋清掃ダイブやビーチ清掃活動に参加できる方なら誰でも入会できます。
MSU Facebook公式ページ
セブ・マクタン島のダイブセンターMSUの公式Facebookページ。ダイビング・ツアー、ライセンスコース、プロコースのお問い合わせなどはこちらのページからメッセージを送信するか、電子メールでお願いします。