2021年2月1日のマクタン島

img-2021-02-1-01-0007 マクタンニュース

本日のマクタン島

海洋清掃ダイブ&ビーチクリーン

 今日はスクーバ・プロフェッショナルズ@マクタン・セブ(SPMC)のはじめての海洋清掃&ゴミ分析セッションでした! まあいろいろとハプニングが起こるわけで(笑)。ビーチクリーンのゴミと海洋清掃のゴミをあれほど混ぜるなと言ったにもかかわらず、まぜてしまい、ダイブ・アゲインスト・デブリス・マップへのゴミ分析データのオンライン登録はできませんでした(泣)。まあはじめてなのでしょうがないですね。いろいろ今回見えた問題点を踏まえて、次回こそゴミ分析データのオンライン登録を目指します。
 今回の詳しいゴミ分析データは、SPMCのホームページで公開する予定です。エアタンクを無償で貸していただいたフリークルーダイブセンターさん。本当にありがとうございました!

マクタン島の店

食べ放題の店@コルドバ

 ここは、MSUのスタッフが次回ランチ会をする予定の場所で、All You Can Eat(食べ放題)のローカルレストランだそうです。

MSU製Youtube動画ピックアップ

今日のコロナ統計

img-2021-02-1-01-0001

今日のねこ

 今日もかわいいイリンさんなのであります。

img-2021-02-1-01-0003

今日のMEME

 都会っ子が田舎にいくとやりがちなこと(笑)。

img-2021-02-1-01-0015

そのころ東京では

 今日は晴天だっただけにめちゃくちゃ寒かった。三寒四温の季節です。風邪を引かないようにしてくださいね。セブも今日は風があってちょっと肌寒かったとスタッフが言っていました。でも30℃近いんだろとツッコミを入れた筆者ですが、普段30℃のところに住んでいるひとが27℃くらいになるとやっぱり寒いんでしょうね(笑)。

img-2021-02-1-01-0016

MSU関連のウエブサイト

セブ島・マクタン・日本人のグループ・誰でもウェルカム

 ダイビングに限らず、セブ・マクタン島と筆者の居住域に関する情報やコロナ関連情報、役に立つダイビングのヒントなど様々な情報を配信。会員制Facebookグループ。入会条件はグループルールを了承するだけ。誰でもウエルカム。

group

Scuba Professionals @ Mactan Cebu

 ダイビング認定団体を超えた地域への貢献と海洋保護を目的としたダイバーとダイブショップの活動を報告。マクタン島在住もしくはマクタン島を頻繁に訪れる方で海洋清掃ダイブやビーチ清掃活動に参加できる方なら誰でも入会できます。

spmc

MSU Facebook公式ページ

 セブ・マクタン島のダイブセンターMSUの公式Facebookページ。ダイビング・ツアー、ライセンスコース、プロコースのお問い合わせなどはこちらのページからメッセージを送信するか、電子メールでお願いします。

msu-page
タイトルとURLをコピーしました