今日のトピック
セブ島・マクタン・日本人のグループ・誰でもウェルカム
毎日セブ・マクタン等の写真や情報を公開している、Facebook非公開グループ「セブ島・マクタン・日本人のグループ・誰でもウェルカム」。グループ・ルールをよく読んで同意して頂ける方なら誰でも参加できます。
今日のおもなトピックは以下の通り。
- 当グループ・オリジナルのマクタン島の写真集&ニュース
「マクタン島コルドバ」
「エントイズ・バカシハンでシーフードディナー」
「マクタンのヤシの実売り」
「セブで無農薬の野菜を売る峠のお店紹介」
フィリピン人との結婚・離婚・日本の在留資格・結婚ビザ
フィリピン人のパートナーと邦人の結婚・離婚・養子縁組、日本の在留資格、フィリピンでの結婚ビザ手配、フィリピン人の日本への観光ビザ手配など、様々な法的手続きをお手伝いします。セブ・マニラどちらでも対応可能です。
現在は、コロナ禍で制限が多く、できない手続きもあるため、詳細は一度下記やお問い合わせください。
フィリピンのビザ全般の取得
世界最強と言われるクオータビザ、コロナ禍でも永住ビザのなかでいちはやくフィリピンとの往来が許可されて、その強みを見せつけられましたが、クオータビザは取得に絡む悪徳業者が多く、詐欺被害も多いのですし、中には取得手数料が400万円なんてばかげた金額を請求する悪徳業者もいますので、信頼のおけるコンサルタントに依頼しないとえらい目にあいます。クオータビザの取得をお考えなら、これ以上の被害者を出さないためにも、ネットやSNSでの過剰広告に騙されないためにも一度ご相談ください。また、クオータビザ以外でも13a結婚ビザやその他のフィリピンのビザの取得をお考えなら、一度ご相談ください。
フィリピン人のパートナーを日本に呼びたい
フィリピン人のパートナーを日本に呼びたいのに、日本の観光ビザや在留届が却下され続けている方。何度も間違った手続きをすると、次の取得難易度が上がり、さらに取得にかかるコストがどんどんかかるだけで、なんのメリットもありません。無駄に経費を使わないためにも、一度ご相談ください。
フィリピンでの離婚
世界で離婚制度が無い国は、バチカン市国とフィリピンだけです。一度結婚して、そのまま幸せに添い遂げれば問題ないのですが、もしも仲が悪くなってしまうと、離婚できないことで様々な問題に直面する場合があります。このような場合、信頼できる法律の専門家のバックアップが不可欠となります。この種のご相談も得意分野ですので、是非お問い合わせください。
スキューバ・ダイビングの話し
MSUからのお知らせ「ダイブマスターコース日本国内実施参加者募集中」
PADIダイブマスターコースを日本国内で実施します。
学科部分をeラーニングで、海洋部分を九州で7月か8月に行う予定です。
参加前条件は以下の通りです。
・PADIレスキューダイバーまたは他団体の同等のランク保持者
・ログに記載された40ダイブ(認定条件は60ダイブです)
・2年以内のEFR(期限が切れている方はご相談ください)
・18歳以上
・過去12ヶ月以内に医師によりダイビングをしても問題ないと診断を受けている
興味の有る方は、FacebookのMSUページでメッセージを送っていただくか、電子メールにてご相談ください。
MSU関連のウエブサイト
セブ島・マクタン・日本人のグループ・誰でもウェルカム
ダイビングに限らず、セブ・マクタン島の今日の写真と筆者の住んでいる地域に関する情報、役に立つヒントやちょっと笑えるミームなど様々な情報を配信。会員制Facebookグループ。入会条件はグループルールを了承するだけ。誰でもウエルカム。
Scuba Professionals @ Mactan Cebu
ダイビング認定団体を超えた地域への貢献と海洋保護を目的としたダイバーとダイブショップの活動を報告。マクタン島在住もしくはマクタン島を頻繁に訪れる方で海洋清掃ダイブやビーチ清掃活動に参加できる方なら誰でも入会できます。
MSU Facebook公式ページ
セブ・マクタン島のダイブセンターMSUの公式Facebookページ。ダイビング・ツアー、ライセンスコース、プロコースのお問い合わせなどはこちらのページからメッセージを送信するか、電子メールでお願いします。
インスタグラム
食べたもの記録!(笑)
セブ・マクタンのPADIダイブセンターMSUの日本人マネージャが食べて「これはイイ!」と心に残った様々な食物の写真を日々UPしています。
ゆっくり更新ダイビング関連
ダイビング関連のキラリと光る「これイイ!」写真をUPしています。
YouTubeチャンネル
Explore Local Foods in Cebu Philippines
フィリピン・セブ・マクタン島のフィリピン人スタッフたちと作る地域紹介動画の数々!