オープンウォーターダイバー

open water

オープン・ウォーター・ダイバー・コース概要

owd オープンウォーターダイバーコースは、スクーバダイビングを始める人が最初に受講する エントリーレベルのコースで、18mまでの深さの海にダイビングするために必要な トレーニングを受けます。スクーバダイビングで必要となる基本の動作や知識を 勉強するために必要なエッセンスが詰まった価値のあるコースです。

 水中でエア切れを起こした場合の適切な対処方法や、 水中でマスクやレギュレータ等を一度外して、再度装着しなおすような様々な動作の 練習をします。これらの動作はすべてダイビング中に対応できなければならない必須の スキルとなるものなので、しっかり身に着けたいものです。MSUのオープンウォーターダイバーコースは、 ユニークなトレーニングメニューを提供しています。

 通常ですと、PADIオープンウォーターダイバーコースでは、学科講習5教科・プール実習5ダイブ・海洋実習4ダイブを3~4日で完了します。スクーバダイビングは時に危険を伴う可能性のあるスポーツですので、基本となるスキルをじっくり練習し、正しい知識とスキルを身に着けたいと思う方もいらっしゃると思います。 このような方のためにMSUでは、オープンウォーターダイバーコースのすべての課程を好きな日程で納得がいくまで何度でも受講することができるように、オプション日程を設定できます。 1年以内であれば講習日を分割することも可能です。自信が無ければ同じ教程を繰り返し受講することで、すべてのスキルをマスターし、より安全なダイビングを目指しましょう。

お問い合わせはいますぐ/Contact Us now
contact contact

このアクティビティの詳細

講習内容

  • DVD視聴
  • 学科講習(ナレッジレビュー&クイズ)
  • 水中能力評価
  • 限定水域講習
  • 海洋講習
  • ファイナルエグザム

講習期間

  • eラーニングを使う場合
    講習期間3日間
  • eラーニングを使わない場合
    講習期間4日間

講習期間の目安

オープンウォーター・ダイバー・コースをセブで受講するために必要なスケジュールの目安です。
下記のコースサンプルには、コロナ禍での14日間の検疫待機の日数などは含まれておりませんのでお気を付けください。

日程eラーニングありeラーニングなし
1日目セブ到着セブ到着
2日目講習1日目講習1日目
3日目講習2日目講習2日目
4日目講習3日目講習3日目
5日目窒素抜き日講習4日目
6日目帰国窒素抜き日
7日目帰国
ダイビングを1日に複数回・または複数日にまたがって行った場合、体内に蓄積された窒素を排出するために、最低18時間(推奨24時間以上なるべく長く)地上に留まることを強くおすすめいたします。ダイビング講習修了当日や翌日早朝のフライトは、減圧症のリスクを高めるため非常に危険ですので、絶対におやめください。また、窒素抜き日には、スカイダイビングやパラグライダーなどを含めて急激に気圧が下がるようなスポーツ、高所、航空機への搭乗などは控えてください。

講習料金

PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの価格を見る

セットで更にお得

アドバンス・オープンウオーターとのコンボ・セットでさらにお得にもっとたくさんダイビングを学べます!必要期間4〜6日間。詳しくはこちらをご参照ください

e-ラーニング

新しくなったPADIのラーニング・システムを利用することでセブでの講習日程を1日短縮できまし。eラーニングをすべて完了するには1日1~2時間学習すると約2週間程度かかります。そのため、日程に十分な余裕を持ってご予約をお願い致します。

料金に含まれるもの

料金には、以下の通りほとんど必要なすべての料金が含まれています。
– マニュアル類
– レッスン料

– 海洋公園入園料
– 施設使用料
– エアタンク
– フルレンタルギア・ウエットスーツ
– ウエイト・ウエイトベルト
– マクタン島内の送迎
– デジタルカメラ写真

料金に含まれないもの

下記は料金に含まれません。
– ランチ代などの食費
– 宿泊費

– 航空券

このアクティビティに関する追加情報

送迎に関して

送迎サービスの価格を見る

ダイビング前の注意事項など

ダイビングに行く前の様々な注意事項はここをご参照ください

MSUでライセンスを取得した方にうれしい特典

  • 器材レンタル費が永遠に無料に!
    MSUでライセンス講習を受けると、器材レンタル代が永遠に無料になり大変お得にダイビングができます。
  • ジンベエザメツアーが特別割引に!
    セブ島のオスロブ(ジンベエザメ)&モアルボアル(ウミガメ&イワシ大群)のダイビングが割引になります!
  • ボートダイビング・ビーチダイビングが割引に!
    ボートダイビングとビーチダイビング、ナイトダイビングが割引になります!

講習に必要な日数に関して

 PADIの講習は、「マスタリー・ラーニング」と言って、スキルを1つマスターしたら次のスキルを練習するというスタイルをとっています。そのため、人によっては2日で完了できてしまう場合もありますが、時には何日たっても水中でマスクを外すことができずに、なかなか認定ができない生徒もいます。そのため、講習に必要な日数の確約をすることが難しい状況があります。体力に自信がない方や海でのスポーツをしたことが無い方、泳げない方は、予め少し余裕を持った日程でご参加ください。参考としましては、ほとんどの方が3日で認定できています。日ごろ運動をしていない方や海でのスポーツがにがてな方、泳げない方などは、稀にですが4日かかる場合があります。また、水に対する恐怖心が全くなく、耳抜きなども問題なく、普通に体力がある方は2日でなんなく終了する場合が多いです。もちろん土日を使って2週に分けて受講したりすることも可能ですので、なんでもご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました