MSUのランチメニュー
フィリピンの人気ファストフードから日本のお弁当、ヘルシーミールまで、さまざまなランチをご用意しています。日によっては一部のメニューがご提供できない場合がありますのでご了承ください。
ジョリビー(Jollibee)

⭐おすすめ!😋
フィリピンで最も有名なファストフードチェーン「ジョリビー(Jollibee)」。
地元の人々に愛され続ける大人気メニュー「スーパーミール」は、サクサクジューシーなフライドチキン、ガーリックライス、ジョリスパゲッティ、さらに香ばしい春巻きがひと皿に盛り合わされた満足度抜群のコンボミールです。
甘辛いソースと香ばしい香りがクセになる味わいで、“これを食べずにフィリピンは語れない!”と言われるほどの定番ローカルフード。手軽でボリューム満点、旅の途中でぜひ味わってほしい一品です。



マン・イナサル(Mang Inasal)

⭐おすすめ!😋
フィリピンで絶大な人気を誇るグリルチキン、マン・イナサル。カラマンシー、レモングラス、そして地元のスパイスで丁寧にマリネした鶏肉を、炭火でじっくりと焼き上げました。外は香ばしく、中は驚くほどジューシー。噛むたびにあふれる旨味と、レモングラスの爽やかな香りが食欲をそそります。ローカルの人々に愛され続けるこの味は、まさにフィリピンの“国民的ソウルフード”。
海辺で食べれば、さらに美味しさも格別です。



オリジナル・シログ(Original Silog)

⭐おすすめ!😋
フィリピンのソウルフード「シログ」を、MSUならではのオリジナルスタイルでお弁当にしました。
香ばしいガーリックライスに、ジューシーに焼き上げたお肉、そしてとろりとした半熟目玉焼き――シンプルなのに一口ごとに幸せが広がります。ダイビングの合間や、海辺でのランチタイムにぴったりのボリューム満点メニュー。
地元スタッフが毎朝丁寧に仕込み、できたてをお届けします。
フィリピンの家庭の味と南国の温かさを詰め込んだ、心も満たされるMSU自慢のランチボックスです。



たまごサンド

⭐おすすめ!😋
朝食込みの日帰りツアーの朝食にも提供されているMSUの特製 手作りたまごサンド。香ばしい全粒粉の食パンに、丁寧に潰したゆで卵と日本のマヨネーズをたっぷりと混ぜ合わせたフィリングを挟みました。ヘルシーでやさしい味わいのたまごサンドです。
季節ごとに具材が微妙に変わりるオリジナルエッグサンドイッチ。ダイビングの前後やブランチタイムにぴったりな、人気のメニューです。



とんかつ弁当

サクサクの衣に包まれたジューシーなとんかつに、ふっくらごはんと新鮮サラダを添えた日本の定番弁当。
香ばしいとんかつの旨味と、さっぱりとした野菜の組み合わせが絶妙で、食べ応えとバランスのどちらも楽しめます。ボリュームたっぷりなのに重すぎず、ダイビングの後のエネルギーチャージにもぴったり。日本の“お弁当文化”をそのまま味わえる、満足度の高い人気メニューです。



バッチョイ(Batchoy)

バッチョイ(Batchoy) は、フィリピン中部イロイロ発祥のヌードルスープです。豚骨ベースのスープに、カリッとした豚皮、レバーやチャーシューを合わせ、最後に卵を落として仕上げます。深い旨みとほんのり甘いスープが絶妙で、一口ごとにやさしいコクが広がります。あたたかくてボリューム満点のバッチョイは、午後の活力をチャージするランチにぴったりの一杯です。



パレススープ(Pares Soup)

フィリピンの定番コンフォートフード。甘辛い醤油ベースのソースでやわらかく煮込んだビーフを、ガーリックライスと温かいスープと一緒にいただきます。ボリューム満点で、ランチや夜食に大人気の一品です。



ビーガンスパイス・レンズ豆カレー

🍛ビーガンメニュー👍
スパイスの香りが食欲をそそる、MSU特製のヘルシーカレー。
油も塩も使わず、レンズ豆の自然な旨味と厳選したスパイスだけで仕上げました。
素材本来の力を活かした優しい味わいながら、食べごたえと満足感はしっかり。ライスは、玄米または栄養価の高いブラックライスからお選びいただけます。
身体にやさしく、心まで満たされる一皿は、ビーガンやヘルシー志向の方にもぴったり。ダイビングの合間に、からだの中からリフレッシュできる、南国らしいナチュラルランチです。



カレーライス
現在ご提供を休止しています

MSUスタッフが心を込めて作る日本の家庭的なカレーライス。日本でも大人気の家庭の味です。





